あなたの知的好奇心をくすぐる、人類の英知を集めた「グレート・ブックス」! その49

「グレート・ブックス」というのは、モーティマー・アドラーが主宰する古典研究活動への参加プロジェクトですが、人類の歴史に大きな影響を及ぼした本というものは、あなたが直面する重要な課題を解決するのに重要なヒントが散りばめられているものです。
コトラーも
「古典からは数学、経済学、工学などの知識を得ることはできない。
 しかし、今日の学生の多くが起業やイノベーション、技術の興味はあっても優れた思想にあまり関心がないように見えるのは残念だ。
 過去の偉大な思想を知ることは世の中を変える源泉になり、若者には必要な栄養素のはずだ。」
と言っているように、古典はあなたの知的好奇心をくすぐり、あなたの人生にとって大切な何かを与えてくれるもの。
ここでは、そんな大切な古典の数々を「グレート・ブックス」と称して紹介していきたい思います。

今回は紀元20世紀後半の古典を中心に、「グレート・ブックス」の第49弾です。

【グレート・ブックス(紀元20世紀後半)】

◆長いお別れ チャンドラー 1954
4150704619

◆ぼくはシュティラーではない フリッシュ 1954年
B000J945KI

◆文学空間 ブランショ 1955年
4329000989

◆ペドロ・パラモ ルルフォ 1955年
4003279115

◆ロリータ ナボコフ 1955年
4102105026

◆青白い火 ナボコフ 1962年
4003234111

◆思い出よ、語れ ナボコフ
4861825369

◆アーダ ナボコフ 1969年
B00VWP0RG4

◆神聖喜劇 大西巨人 1955年
4334733433

◆昼顔 ケッセル 1955
410206401X

◆悲しき熱帯 レヴィ=ストロース 1955年
4121600045

◆野生の思考 レヴィ=ストロース 1962年
4622019728

◆楢山節考 深沢七郎 1956年
4101136017

◆貴婦人故郷に帰る デュレンマット 1956年
4862653545

◆物理学者たち デュレンマット 1961年
4862654258

◆ドクトル・ジバゴ パステルナーク 1956年
4896424034

◆文明の生態史観 梅棹忠夫 1957年
412160041X

◆エロティシズム バタイユ 1957
4480087990

◆消しゴム ロブ=グリエ 1957年
B00PRK11V0

◆路上 ケルアック 1957
4309463347

◆文法の構造 チョムスキー 1957
4003369513

◆肩をすくめるアトラス アイン・ランド 1957
4908222010

◆部屋  ピンター 1957年
4384057490

◆管理人  ピンター 1960年
4151400230

◆料理昇降機  ピンター 1960年
4105180029

◆モデラート・カンタービレ デュラス 1958年
4309460135

◆山猫  トマージ・ディ・ランペドゥーサ 1958年
4003271610

◆崩れゆく絆―アフリカの悲劇的叙事詩 アチェベ 1958年
B00ZWIDYSA

◆構造人類学 クロード・レヴィ=ストロース 1958
462201971X

◆夜明け (カイロ三部作) マフフーズ 1959年
4336053790

◆ブリキの太鼓 グラス 1959年
4087600378

◆物理と哲学 ハイゼンベルク 1959
4622049716

◆短編集The Ugupu Bird  ムロジェク 1959年
4896420349

◆タンゴ  ムロジェク 1964年
4896420462