日本人の教養として美しい漢字を!旅行編3

私達の日常を取り巻く文字の中で、普段あまり使われることがなくなってきた漢字も数多あります。
しかし、こうした漢字の中には非常に美しいものや、はっと気づかされる意外なものがあります。
手書きで文字を書く習慣もますます少なくなってきていますが、普段使用頻度の低い漢字を顧みることで、新たな再発見をして欲しい。
そんな思いで、何回かに渡って美しい漢字を整理してみたいと思います。
ふとした折にこれらの漢字を使って、センスの良さをアピールしてみる、なんてのもいかがですか。

今回は、前回前々回にひきつづき旅行にこだわり、山や城を纏めてみたいと思います。

【間ノ岳】あいのだけ
【鮎喰】あくい
【四阿山】あずまやさん
【薊野】あぞうの
【安達太良山】あだたらやま
【朝来】あっそ
【我孫子】あびこ
【雨飾山】あまかざりやま
【愛子】あやし
【飯豊山】いいでさん
【埋門】うずめもん
【糸魚川】いといがわ
【空木岳】うつぎだけ
【畝堀】うねぼり
【開聞岳】かいもんだけ
【渦郭式】かかくしき
【鼎】かなえ
【冠木門】かぶきもん
【冠着】かむりき
【厳木】きゅうらぎ
【京終】きょうばて
【搦手門】からめてもん
【金峰山】きんぷさん
【曲輪】くるわ
【虎口】こぐち
【小牛田】こごた
【甲武信ヶ岳】こぶしがたけ
【醒ヶ井】さめがい
【算木積】さんぎつみ
【蔀】しとみ
【皇海山】すかいさん
【膳所】ぜぜ
【層塔型】そうとうがた
【大雪山】だいせつざん
【蓼科山】たてしなやま
【剣山】つるぎさん
【光岳】てかりだけ
【天端石】てんばいし
【土塁】どるい
【西麻植】にしおえ
【根小屋】ねごや
【及位】のぞき
【野面積】のづらづみ
【早岐】はいき
【放出】はなてん
【早池峰山】はやちねさん
【燧ケ岳】ひうちがたけ
【一日市場】ひといちば
【平城】ひらじろ
【望楼型】ぼうろうがた
【武尊山】ほたかやま
【幌尻岳】ぽろしりだけ
【巻機山】まきはたやま
【水城】みずじろ
【南弟子屈】みなみてしかが
【三厩】みんまや
【山城】やまじろ
【輪郭式】りんかくしき
【連郭式】れんかくしき
【鷲羽岳】わしばだけ

44131108384413110498477416125X4413111109