広重の集大成にして最晩年の傑作「名所江戸百景」!ゴッホもとりつかれた四季折々の江戸の風景と大胆な画面構成を楽しもう!

“名所絵の広重”と称された初代歌川広重は「東海道五十三次」「東都名所」「六十余州名所図会」など数多くの名所シリーズものを発表していますが、その集大成にして最晩年の傑作が「名所江戸百景」です。

浮世絵美人画の第一人者・喜多川歌麿!様々な制約に屈することなく新しい表現手段を模索し続けた生涯の傑作を見よ!
歌麿の傑作「雪月花」 消えた”深川の雪”
広重の連作「東海道五十三次」は、スタートの江戸とゴールの京都を合わせて五十五枚だったのね!
葛飾北斎の傑作「富嶽三十六景」は、四十六景だって知ってました?
三大風景画のひとつと言わしめる「木曽街道六十九次」!広重と英泉による合作全71枚の揃物を見よ!
北斎晩年の鬼気迫る作品群を見よ!この多才にして非凡なる、終生進化し続けた才能に触れてみようではないか!
司馬江漢をご存知?!狩野古信・鈴木春信・宋紫石・小田野直武より学び、西洋画法による日本風景図を確立した、マルチな才人!
「奇想の絵師」歌川国芳!他に例を見ない斬新さに満ちた反骨精神あふれる浮世絵師の作画を見よ!
六大浮世絵師のひとり、鳥居清長!フェノロサが浮世絵師の最高峰に位置付けた、天明のヴィーナスとも呼ばれた美人画を観よ!
超モダンポップな浮世絵師・写楽!わずか10ヶ月で後世にまで名を残す斬新的で画期的な作品群の魅力とは?

地元江戸の四季折々の景観、風物を写し、最晩年とは思えぬ多彩なアイデア、大胆な画面構成、そして情感にあふれた広重の魅力の詰まった代表作で、印象派や後期印象派のモネ、ゴーガンらに強い影響を与え、ゴッホもその魅力にとりつかれて模写した30.「亀戸梅屋舗」052.「大はしあたけの夕立」などは、日本はもとより世界に名高い浮世絵版画の名作ですね。

初代による118枚、および二代広重による1枚「赤坂桐畑雨中夕けい」と幕末から明治にかけての図案家梅素亭玄魚の「目録」1枚をあわせた、合計120枚で構成されていますが、通例ですと二代広重のものは「名所江戸百景」に含めないようです。
なお、12.「上野山した」41.「市ヶ谷八幡」114.「びくにはし雪中」は広重死の1ヶ月後に出版されていることから、これらも二代広重の筆が入っているとする説が有力ではありますが、それらも含めて斬新な技法の数々によって江戸時代の浮世絵風景版画の頂点に位置づけられるもの。

その特徴は、107.「深川洲崎十万坪」などに代表されるように、従来の横長の風景画と異なり画面が縦に長い「竪絵」と呼ばれたサイズを用い、風景の空の部分に大きな空白を作って主題を大きく引き寄せ、遠景を俯瞰的に描くかつてない表現の境地を開いているところです。
次には99.「浅草金龍山」や73.「市中繁栄七夕祭」などに見られるように、近景と遠景の極端なまでの大胆な対照とともに、西洋由来の拡大した近景から遠景を描く革新的な遠近法を用い、自分視点と主題のクローズアップの対比で見事な構図表現を行っている点にあります。
さらには118.「王子装束えの木大晦日の狐火」などにあるような高度なぼかし技術が駆使されており、詩情豊かで実在しない幻想の世界が表現されていることです。
そしてなんといっても78.「京橋竹がし」などに見られるような、ゴッホやホイッスラー達を魅了したヒロシゲブルーでしょう。

当時の江戸は安政2年(1854年)の安政の大地震で被害を受けていたのですが、大地震から約三カ月後、剃髪し法体となって取り掛かった「名所江戸百景」は広重の災害からの復興を祈念した世直しも意図もあったようです。
日本人の郷愁を誘い、日本人が日本人であることを感じさせる広重の高度な版画風景画に込められた想いとともに、この大胆な画面構成を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【一立斎広重 一世一代 江戸百景】

[春の部]

【001) 日本橋雪晴】
001

【002) 霞かせき】
002

【003) 山下町日比谷さくら田】
003

【004) 永代橋佃しま】
004

【005) 両ごく回向院元柳橋】
005

【006) 馬喰町初音の馬場】
006

【007) 大てんま町木綿店】
007

【008) する賀てふ】
008

【009) 筋違内八つ小路】
009

【010) 神田明神曙之景】
010

【011) 上野清水堂不忍ノ池】
011

【012) 上野山した】
012

【013) 下谷廣小路】
013

【014) 日暮里寺院の林泉】
014

【015) 日暮里諏訪の台】
015

【016) 千駄木團子坂花屋敷】
016

【017) 飛鳥山北の眺望】
017

【018) 王子稲荷の社】
018

【019) 王子音無川堰堤世俗大瀧ト唱】
019

【020) 川口のわたし善光寺】
020

【021) 芝愛宕山】
021

【022) 廣尾ふる川】
022

【023) 目黒千代か池】
023

【024) 目黒新冨士】
024

【025) 目黒元不二】
025

【026) 八景坂鎧掛松】
026

【027) 蒲田の梅園】
027

【028) 品川御殿やま】
028

【029) 砂むら元八まん】
029

【030) 亀戸梅屋舗】
030

【031) 吾嬬の森連理の梓】
031

【032) 柳しま】
032

【033) 四つ木通用水引ふね】
033

【034) 新乳山山谷堀夜景】
034

【035) 隅田川水神の森眞崎】
035

【036) 真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る】
036

【037) 墨田河橋場の渡かわら亀】
037

【038) 廓中東雲】
038

【039) 吾妻橋金龍山遠望】
039

【040) せき口上水端はせを庵椿やま】
040

【041) 市ヶ谷八幡】
041

【042) 玉川堤の花】
042

[夏の部]

【043) 日本橋江戸ばし】
043

【044) 日本橋通一丁目略図】
044

【045) 鎧の渡し小網町】
045

【046) 昌平橋聖堂神田川】
046

【047) 王子不動之瀧】
047

【048) 赤坂桐畑】
048

【048) 赤坂桐畑雨中夕けい 二代目広重作】
048-2

【049) 増上寺塔赤羽根】
049

【050) 佃しま住吉乃祭】
050

【051) 深川萬年橋】
051

【052) 大はしあたけの夕立】
052

【053) 浅草川大川端宮戸川】
053

【054) 浅草川首尾の松御厩河岸】
054

【055) 駒形堂吾嬬橋】
055

【056) 堀切の花菖蒲】
056

【057) 亀戸天神境内】
057

【058) 逆井のわたし】
058

【059) 深川八まん山ひらき】
059

【060) 中川口】
060

【061) 利根川ばらばらまつ】
061

【062) 八つ見のはし】
062

【063) 水道橋駿河台】
063

【064) 角筈熊野十二社俗称十二そう】
064

【065) 糀町一丁目山王祭ねり込】
065

【066) 外桜田弁慶堀糀町】
066

【067) 三つまたわかれの渕】
067

【068) 両国橋大川ばた】
068

【069) 綾瀬川鐘が渕】
069

【070) 五百羅漢さざい堂】
070

【071) 深川三十三間堂】
071

【072) はねたのわたし弁天の社】
072

[秋の部]

【073) 市中繁栄七夕祭】
073

【074) 大傅馬町こふく店】
074

【075) 神田紺屋町】
075

【076) 京橋竹がし】
076

【077) 鉄砲洲稲荷橋湊神社】
077

【078) 鉄砲洲築地門跡】
078

【079) 芝神明増上寺】
079

【080) 金杉橋芝浦】
080

【081) 高輪うしまち】
081

【082) 月の岬】
082

【083) 品川すさき】
083

【084) 目黒爺々が茶屋】
084

【085) 紀の国坂赤坂溜池遠景】
085

【086) 四ッ谷内藤新宿】
086

【087) 井の頭の池弁天の社】
087

【088) 王子瀧の川】
088

【089) 上野山内月のまつ】
089

【090) 猿わか町よるの景】
090

【091) 請地秋葉の境内】
091

【092) 木母寺内川御前栽畑】
092

【093) にい宿のわたし】
093

【094) 真間の紅葉手古那の社継はし】
094

【095) 鴻の台とね川風景】
095

【096) 堀江ねこざね】
096

【097) 小奈木川五本まつ】
097

【098) 両国花火】
098

[冬の部]

【099) 浅草金龍山】
099

【100) よし原日本堤】
100

【101) 浅草田圃酉の町詣】
101

【102) 蓑輪金杉三河しま】
102

【103) 千住の大はし】
103

【104) 小梅堤】
104

【105) 御厩河岸】
105

【106) 深川木場】
106

【107) 深川洲崎十万坪】
107

【108) 芝うらの風景】
108

【109) 南品川鮫洲海岸】
109

【110) 千束の池袈裟懸松】
110

【111) 目黒太鼓橋夕日の岡】
111

【112) 愛宕下薮小路】
112

【113) 虎の門外あふひ坂】
113

【114) びくにはし雪中】
114

【115) 高田の馬場】
115

【116) 高田姿見のはし俤の橋砂利場】
116

【117) 湯しま天神坂上眺望】
117

【118) 王子装束えの木大晦日の狐火】
118

488783392XB00FRZN32U4096820091B00VJ5YBXC4087203891479591902X