(63)水火既済(すいかきせい):䷾:既済。亨。小利貞。初吉。終乱。(勝って兜の緒をしめる時)

以前に、易経に最低限必要な解説を読み方を整理させて頂きましたので、今回から実際に易を占ってみた結果の六十四卦の個々の解説を行っておきたいと思います。
当たるも八卦、当たらぬも八卦 易経って何?
易経 本来の在り方を知ることが大事です。
干支から見る、2014年甲午から2015年乙未の解明・啓示

【【卦辞】】
 卦の全体的な意味の記述
 本卦の「卦辞」の解説は総合的な内容なので、7割程度ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
 【本卦】
 爻辞は三爻となります。
 本卦なので、今の自分に対する答えとなります。

【【爻辞】】
 卦を構成している6本の爻位の意味の説明
 解説は3割ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
 いずれにしても、二爻以上変ずるときは本卦の卦辞を見るのが妥当です。
 【之卦】
 爻辞は三爻となります。
 之卦なので、今後の展開を暗示する内容です。
 【互卦】
 互卦なので、現実を解決するひとつの手がかりや伏されている事情、介在するものや状態、内部事情、時間的な進捗状況を示すものです。
 【裏卦】
 爻辞は三爻となります。
 裏卦なので、裏に含まれている動きや生活し、隠されている本心を判断するものです。
 【賓卦】
 爻辞は四爻となります。
 賓卦ですので、物事を相手側から見た場合の状況を示すものです。

六十四卦を占う詳細については、以下を参考にしてください。
易経 実際に占う方法です
易経 実際に易を占ってみましょう。
その上で、占った結果については、以下も参照してみてください。
易経 六十四卦配列早見表!

430927180447727048334894348616

では今回は、『水火既済』についてです。

【卦辞】
水火既済の時は功成り名遂げた時で、とりあえず今はいい時といえましょう。
しかし、完成は乱れの始まりであり、完成した状態をどうすれば維持できるのかを心すべきです。
初めは吉だが終わりは乱れます。
すなわち、新規に始めることは避け、今以上のものを求めないことが大切です。
人間にとって実に難しいことなのですが、そう心がけるべきです。
あなたがサラリーマンであるならば、これ以上の出世を望まず、また、独立などの冒険は避けるべき時です。
完成をみたとたん、面白味が失せ、だらけてくるものですが、「治に居て乱を忘れぬ」よう、気持ちを引き締め備えることです。

1.完成の時。
2.現状維持。
3.これ以上のものを求めない。
4.乱れの始まり。
5.すでに済う。

【初爻】
今は何事も前進するときではありません。
しばらく心身を休めましょう。
慎重であれば問題はありません。

【二爻】
放任主義が一番の時です。
トラブルが起こっても自然に解決しますので、ゆったりと構えて待つことです。
七日もすれば元に戻ります。

【三爻】
冒険心が首をもたげる時ですが、動けば間違いなく大きな危険と疲労を伴います。
一般人のあなたはぐっと我慢して、独立、転職などは思い止まるべきです。

【四爻】
ぼろが出始めた時です。
いざという場合に備えて、細心の注意を払うことです。
一日中警戒を怠らないようにしましょう。

【五爻】
派手に振る舞って、外聞や見栄にこだわるよりも、質素であっても内容の充実を第一に図るべき時です。
真心さえこもっていれば、人にも天にも充分通じるものです。

【上爻】
まさに溺れる寸前、身動きがとれずにあたふたしているような時です。
才能も経験も不足しているのに、水火既済の戒めを守らず動き回った結果でしょう。
再起も生命あってのもの、欲はかなぐり捨て即刻退くことです。
あなたの考え方、進み方に問題点があります。
よく反省し、改めましょう。

477090039241986059124763195808488474164148847481154896190017