9年毎のラブストーリークロニクル!互いを理解しようとする男女の形!
恋愛映画というだけでなく、映画自体としても異例の9年毎に同じ時系列の流れのまま撮られている「ビフォア」シリーズ。 一言でいえば、アメリカ男性...
知命立命 心地よい風景 〜リベラルアーツ・知性と教養の海原〜
This is THE Shutou's SIGHT
恋愛映画というだけでなく、映画自体としても異例の9年毎に同じ時系列の流れのまま撮られている「ビフォア」シリーズ。 一言でいえば、アメリカ男性...
焚書坑儒とは言論・思想・学問弾圧を指す言葉ですが、元々紀元前213年に秦の始皇帝によって断行された思想弾圧事件のことです。 「書を燃やし、儒...
1916年(大正5年)の今日(12月9日)、夏目漱石は49歳で永遠の眠りにつきました。 英文学の研究家であり、口語調に見られる現代日本語を築...
ここ数年程「これ、見始めるとヤバいなあ」と思いながら、あえて観ないようにしていたアメリカのドラマ『ブレイキング・バッド』。 あー、ついに私も...
このブログ上では”古典から学びましょう”ということを何度か言及させて頂いていますが、今回はその姿勢について少し触れておきたいと思います。 実...
シンガポール・スリングは、イギリスの小説家サマセット・モームが“東洋の神秘”と称えた、世界一美しいと言われるシンガポールの夕焼けを表現したカ...
街のあちこちで枯葉や落ち葉が散り舞い、慌ただしく冬景色へと移り変わってきています。 今年はゆっくり紅葉を愛でる期間も短かったように思えますが...
人にとって大事なこと。 それは第一に、人としての本質的要素。 そして第二に、そこに付随した属性要素 だと、私は考えます。 では、本質的要...
明後日(12月6日)はシンタクラース祭ともなる「聖ニコラウスの日」。 聖ニコラウスといえば、サンタクロースの前身とも言われていている聖人です...
新たな宇宙探索の第一歩となるかもしれません。 NASAの宇宙船「オリオン」の試験打ち上げが間もなくです。 現地時間12月4日7時5分(日本時...
明治維新は日本の大きな転換点でありグローバル化の一歩として評価されていますが、私達はそこに大きな落とし穴があったことにも気付くべきです。 今...
小惑星探査機「はやぶさ2」が12月3日午後1時22分4秒に種子島宇宙センターから打ち上げられました。 小惑星の表面に人工のクレーターをつくり...
141年前の今日(12月3日)、それまで旧暦(太陰太陽暦)であった暦を新暦(西暦・太陽暦)へと変更し、明治6年(1873年)1月1日が始まり...
人々の心には、サンタクロースが生きている! そう思わせてくれる、クリスマス恒例のサンタクロース追跡サイト「ノーラッド・サンタ・トラッカー」が...
冬の夜長には、ゆっくりと飲めるお酒がいいですね。 寒さが身に染み始めたこともあり、止まり木で長居が過ぎてしまいそうな師走の時期です。 そんな...
今年は第一次世界大戦から100年という節目で、来年(2015年)は敗戦から70年という時期にあたり、私達は改めて歴史から学ぶことが肝要です。...
またひとり、昭和に生きたカッコいい男が亡くなってしまいました。 日刊ゲンダイ|菅原文太さんが死去 高倉健さんに続き大物俳優がまた… 菅原...
今日は映画の日(12/1)ですね。 先日11/29には「スター・ウォーズ エピソード7」の予告編第一弾が公開され、来年も面白そうな映画が目白...
高校生の頃、ストーリー的にはあまり好みでなかったにも関わらず、何となくカッコつけて見に行ったのが「スローなブギにしてくれ!」です。 室田日出...
今日は、黒田官兵衛の生誕日(天文15年11月29日、1546年12月22日)ということもあり、軍師、軍略という観点から、ビジネスの在り方をち...
テキーラ続きで、今回はマルガリータです。 テキーラにホワイト・キュラソーとレモンJかまたはライムJでシェイクし、縁に塩をつけたグラスに注い...
今回は、テキーラ・サンライズです。 私が丁度社会人になったぐらいの時期に、メル・ギブソン、カート・ラッセル、ミシェル・ファイファー出演で同...
『幽玄』『風雅』。美しい言葉ですよね。 「幽」はかすかで奥深いこと、「玄」は暗く奥深いこと。 『風雅』は高尚な美の趣を表し、幽玄の境に遊ぶ...
”ギムレットには早すぎる” レイモンド・チャンドラーの名作『長いお別れ』の有名な一節です。 これを読んで、ついついバーでギムレットを頼んだ年...
海賊が愛飲するお酒といえば、ラム酒。 長い間海の上で暮らす船乗りたちにとって、気付け薬代わりの樽から飲むラム酒は必需品であり娯楽品。 映画『...
今年(2014年)に入り、地殻変動の活発化が懸念されるような噴火や地震が相次いでいます。 これは、東日本大震災に始まり、昨年の西ノ島噴火や...
先日、希少なバーボンの件に触れたこともあり、今回は少しメジャーなウイスキーについてです。 「セント・オブ・ウーマン」は、昼間っからジャック...
1963年11月22日金曜日、現地時間12:30にテキサス州ダラスで第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが市内をパレード中に銃撃...
俳優高倉健さんが11月10日に亡くなりました。 まさに日本を代表する昭和の大スターですが、無敵のヒーローではなくあくまで市井の一目線から見...
来年何が流行る!みたいな特集記事が雑誌紙面を飾り始めていることもあり、あー年末だなあと感じる今日この頃です。 ということで、こうした情報も参...
侘・寂(わび・さび)は、質素で静かなものを指す日本の美意識の1つですね。 一般的には、質素、粗末、簡素、寂れるといった意味で表されますが、精...
ボンドマティーニをご存知ですか? 映画「007」で主人公ジェームス・ボンドが注文するマティーニで 「Vodka Martini,Shake...
残心とは日本の武道および芸道において用いられる言葉です。 残身。 残芯。 いすれも、だらしなくない事や気を抜かない事や卑怯でない事を表す...
アーネスト・ヘミングウェイが好んで愛飲したと言われるカクテルの数々。 そんなカクテルを知るのも、宵の楽しみの一興です。 ヘミングウェイは無類...
つらつらと、好きなものの組み合わせで雑談でもしましょう。 バーボンは口当たりが好みに合っていることもあり、銘柄へのこだわりもなく片っ端から...
あー痛たた。。 昨晩(11月16日)とうとう、人生初のぎっくり腰をやってしまいました。 足腰が人よりも丈夫なことだけが自慢だったのに。。。 ...
今日(2014年11月16日)の沖縄県知事選投開票の日にあたり、沖縄の過去と未来に対して思うことを少し整理しておきたいと思います。 家内が沖...
今日(11/15)は、坂本龍馬が暗殺※された日。既に147年の年月が流れています。 ※)とはいっても旧暦で慶応3年11月15日(1867年1...
今日(11月13日)は、京都嵐山法輪寺で木地師の祖ともされる惟喬親王が漆や漆器の製法を祈願し成就したとされる”漆(うるし)の日”です。 今回...
ビジネスアイデアメモ→考え方の個人メモ: 今回は、ビジネスアイデアというよりは、考え方の個人メモです。 ご興味が無い方は、読み飛ばしくださ...
今日(11月10日)は、ドラキュラのモデルとなった15世紀のワラキア公ヴラド3世の生まれた日にちなんで、ヴァンパイアを挙げてみたいと思います...
名古屋に移り住んではや9年が経つのですが、住んでみてわかる良さや魅力ってあるんですよね。 未だに仕事で他県と行き来していると、より一層その良...
十七条憲法は、604年に聖徳太子(厩戸皇子)が作ったとされる17条からなる法文です。 中身を見ると、道徳的な訓戒のようにも見て取れるのですが...
400年近く前に書かれた近江商人の家に古来から伝わる「商売の十教訓」というものがあります。 近江商人というと「三方よし」が有名ですが、この教...
今日(2014/11/5)は、旧暦8月の十五夜の後の「十三夜」のうち、閏月を挿入して暦を調整するために発生する2回目の旧暦九月の十三夜「後の...
毎年陰暦12月(新暦10月〜11月頃)の満月の夜に行われるイーペンというお祭りが、今年は今週の11月5~7日の日程でタイのチェンマイで催さ...
以前、東洋史観の観点から時代推移地図を作って、時代の流れと傾向について説明しましたが、そこを今少し補足しておきます。 前回までの整理は、 ・...
今日10月31日は、ハロウィンですね。 もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある古代ケルト人が起源と考えられている...
今回は日本を代表する伝統工芸のひとつで、あまりなじみのない自在置物についてです。 あなたは自在置物ってご存じですか? 匠の技が結集した日本古...
葬儀後は、社会的、法律的に様々な諸手続きが必要となりますが、これら一連の手続きは非常に面倒で大変なものです。 特に役所関連は、こちらからの要...