(29)坎為水(かんいすい):䷜:習坎。有孚。維心亨。行有尚。(一難去ってまた一難の時)

以前に、易経に最低限必要な解説を読み方を整理させて頂きましたので、今回から実際に易を占ってみた結果の六十四卦の個々の解説を行っておきたいと思います。
当たるも八卦、当たらぬも八卦 易経って何?
易経 本来の在り方を知ることが大事です。
干支から見る、2014年甲午から2015年乙未の解明・啓示

【【卦辞】】
 卦の全体的な意味の記述
 本卦の「卦辞」の解説は総合的な内容なので、7割程度ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
 【本卦】
 爻辞は三爻となります。
 本卦なので、今の自分に対する答えとなります。

【【爻辞】】
 卦を構成している6本の爻位の意味の説明
 解説は3割ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
 いずれにしても、二爻以上変ずるときは本卦の卦辞を見るのが妥当です。
 【之卦】
 爻辞は三爻となります。
 之卦なので、今後の展開を暗示する内容です。
 【互卦】
 互卦なので、現実を解決するひとつの手がかりや伏されている事情、介在するものや状態、内部事情、時間的な進捗状況を示すものです。
 【裏卦】
 爻辞は三爻となります。
 裏卦なので、裏に含まれている動きや生活し、隠されている本心を判断するものです。
 【賓卦】
 爻辞は四爻となります。
 賓卦ですので、物事を相手側から見た場合の状況を示すものです。

六十四卦を占う詳細については、以下を参考にしてください。
易経 実際に占う方法です
易経 実際に易を占ってみましょう。
その上で、占った結果については、以下も参照してみてください。
易経 六十四卦配列早見表!

430927180447727048334894348616

では今回は、『坎為水』についてです。

【卦辞】
この卦は困難を意味する水が二つ重なっております。
したがって、坎為水の時は、アップアップと溺れかけて、四苦八苦の時です。
しかし、これ以上落ちることのないどん底の時ですから、今こそ自分の真価が問われる時と腹を据えて、日々の仕事を辛抱強くこなしていくことです。
このような時こそ、立派な人は徳を積み、勉学に励んで内面を充実させ、志を捨てることなく将来に備えるものです。
思いきって事に当たれば、大いに功を得て賞賛されます。
会社では赤字経営、倒産などがある時です。また、水難、盗難、色難などには注意をする時です。
易の中では三大難卦の一つです。

1.困難の真っただ中。
2.穴の中の穴、どん底。
3.我慢強く耐える時。
4.水難、盗難、色難、病難に注意。
5.八純卦。
6.四大難卦(本末進退共に困難)。

【初爻】
どうしていいかわからず暗中模索の時です。
坎為水の中でも、まさにどん底の今、下手にもがかず静観しましょう。
深い穴の底に落ち込み、脱出の道がわからぬ凶の時期です。
あなたの考え方、進み方に問題点があります。
よく反省し、改めましょう。

【二爻】
困難の中で、どうにか打開策の見出せる時です。
努力すれば小さな願い事は叶うでしょう。
ただし、現状維持が基本です。
容易に脱出することはできませんが、真剣に努力すれば、少しは道が開けます。
坎為水の中では良い時です。

【三爻】
どう動いても危機が迫って、途方に暮れる時です。
危険極まりなく止まったものの、深い穴の中に落ち込んだような時期です。
何をやっても効果はありません。
悪あがきせず時を待ちましょう。
あなたの考え方、進み方に大きな欠陥があります、
よく反省し、方針の転換をしましょう。

【四爻】
質素に内輪に事を運び、誠意をもって行なうことです。
虚礼は不可。
最後は穴から抜け出せるでしょう。

【五爻】
困難が底をつき、前途に希望の光が見え始めた時です。
今は土台を平らかに固めることに全力投球することです。
このまま水が溜まって穴の縁に達すると、浮き上がって抜け出せます。

【上爻】
重刑に処せられるほど人の道に外れたことを続けてきたのではありませんか。
いつまで続くかわからない困難の中で身動きの取れない時です。
三年間は出られない凶の時期です。
天罰と覚悟しましょう。
あなたの考え方、進み方に大きな欠陥があります、よく反省し、方針の転換をしましょう。

477090039241986059124763195808488474164148847481154896190017