以前に、易経に最低限必要な解説を読み方を整理させて頂きましたので、今回から実際に易を占ってみた結果の六十四卦の個々の解説を行っておきたいと思います。
・当たるも八卦、当たらぬも八卦 易経って何?
・易経 本来の在り方を知ることが大事です。
・干支から見る、2014年甲午から2015年乙未の解明・啓示
【【卦辞】】
卦の全体的な意味の記述
本卦の「卦辞」の解説は総合的な内容なので、7割程度ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
【本卦】
爻辞は三爻となります。
本卦なので、今の自分に対する答えとなります。
【【爻辞】】
卦を構成している6本の爻位の意味の説明
解説は3割ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
いずれにしても、二爻以上変ずるときは本卦の卦辞を見るのが妥当です。
【之卦】
爻辞は三爻となります。
之卦なので、今後の展開を暗示する内容です。
【互卦】
互卦なので、現実を解決するひとつの手がかりや伏されている事情、介在するものや状態、内部事情、時間的な進捗状況を示すものです。
【裏卦】
爻辞は三爻となります。
裏卦なので、裏に含まれている動きや生活し、隠されている本心を判断するものです。
【賓卦】
爻辞は四爻となります。
賓卦ですので、物事を相手側から見た場合の状況を示すものです。
六十四卦を占う詳細については、以下を参考にしてください。
・易経 実際に占う方法です
・易経 実際に易を占ってみましょう。
その上で、占った結果については、以下も参照してみてください。
易経 六十四卦配列早見表!
では今回は、『水沢節』についてです。
【卦辞】
水沢節の時は、おおむね節度を越えている状態にあるので、節度を守れ、止まれということを意味します。
すなわち浪費や飲食の摂りすぎ、恋愛面のだらしなさ戒めるのみならず、身分不相応な願望を求めるなということを示しているのです。
不満ばかり多く、実力以上の地位や高給を求めるような見苦しい言動が多い時でしょう。
度を超した窮屈な節制に固執してはなりません。
節制しすぎるというのも息が詰まって困りものですが、水沢節の時は冷静にほど良い所に止まり現状維持が望ましいのです。
一節一節を大切にしてこそ太い立派な竹に成長するのです。
1.節度を守る時。
2.現状維持。
3.身の程を知る時。
4.ほどほどで止まる時。
5.竹の節の象。
【初爻】
完全防備で内部を固める時です。
実力も外に表わさず控えることです。
一歩も外に出ようとしなければ、問題はありません。
【二爻】
動くべき時に動かず、チャンスを逸して失敗する時です。
外に目を向けて、判断力、積極性を身につけることです。
あなたの考え方、進み方に問題点があります。
よく反省し、改めましょう。
【三爻】
色欲に溺れるなどして節度を失い、自制できずに破滅に至りやすい時です。
自業自得というものです。
節度を守らないと、やがて嘆き悲しむことになります。
あなたの考え方、進み方に問題点があります。
よく反省し、改めましょう。
改めれば問題はありません。
【四爻】
分相応を守って安泰を得る時です。
あなたの人当たりの良さが評価されています。
上司に従うことです。
無理なく節度を守っていけば、願いごとは叶います。
【五爻】
無理なく楽しく、節度を保てる時です。
あなたも周囲の人も皆、素直に喜べるような方針で進むことです。
節度を守ってゆっくり喜び楽しみましょう。
進んで積極的に行動すれば人々から尊敬されます。
【上爻】
あなたの窮屈な潔癖さに他の人がうんざりしている時です。
あまり厳格に節度を守ろうとすると、かえって凶となります。
原則にとらわれすぎず、もう少し寛容になりましょう。
あなたの考え方、進み方に問題点があります。
よく反省し、改めましょう。