(49)沢火革(たくかかく):䷰:革。巳日乃孚。元亨利貞。悔亡。(改革、改新の時)

以前に、易経に最低限必要な解説を読み方を整理させて頂きましたので、今回から実際に易を占ってみた結果の六十四卦の個々の解説を行っておきたいと思います。
当たるも八卦、当たらぬも八卦 易経って何?
易経 本来の在り方を知ることが大事です。
干支から見る、2014年甲午から2015年乙未の解明・啓示

【【卦辞】】
 卦の全体的な意味の記述
 本卦の「卦辞」の解説は総合的な内容なので、7割程度ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
 【本卦】
 爻辞は三爻となります。
 本卦なので、今の自分に対する答えとなります。

【【爻辞】】
 卦を構成している6本の爻位の意味の説明
 解説は3割ぐらいの比率で読んでいけば良いとされています。
 いずれにしても、二爻以上変ずるときは本卦の卦辞を見るのが妥当です。
 【之卦】
 爻辞は三爻となります。
 之卦なので、今後の展開を暗示する内容です。
 【互卦】
 互卦なので、現実を解決するひとつの手がかりや伏されている事情、介在するものや状態、内部事情、時間的な進捗状況を示すものです。
 【裏卦】
 爻辞は三爻となります。
 裏卦なので、裏に含まれている動きや生活し、隠されている本心を判断するものです。
 【賓卦】
 爻辞は四爻となります。
 賓卦ですので、物事を相手側から見た場合の状況を示すものです。

六十四卦を占う詳細については、以下を参考にしてください。
易経 実際に占う方法です
易経 実際に易を占ってみましょう。
その上で、占った結果については、以下も参照してみてください。
易経 六十四卦配列早見表!

430927180447727048334894348616

では今回は、『沢火革』についてです。

【卦辞】
沢火革の時は万事改まる時ですから、大きな変化、あるいは争いが起こりうる時とみます。
会社の中では改革に伴うリストラ、新旧交代劇が、また、あなた自身にも転勤や転職の機会が訪れるかもしれません。
この卦が出たら、古いものを捨てて新しいものを求める時ですから、従来の方針も変更したほうが良いでしょう。
改革すべき日に改革すれば信頼が得られ、願いごとは大いにかないます。
ただしその動機が正しく、改革が当を得ている場合にのみ、改革に避けがたいトラブルも未然に消滅します。
ただし、改革を行うに際しては、その時機が適切か、その理由が正当であるかをよく考えて踏み切ることです。
大胆さと根気強さがポイントです。

1.大きな変化や争いがある時。
2.新しくする。
3.革命の卦。
4.時期が適切か、理由が正当かよく考える。
5.男性は異性関係に注意。

【初爻】
どんなに気持ちがはやっても、改革に着手するには時期尚早です。
今は様子を見ることに徹して動かないことです。

【二爻】
内々に準備を進めて機が熟せば果敢に行動することです。
焦りは禁物です。
進めば吉で問題はありません。

【三爻】
周囲の意見をよく聞いて理解を得る時です。
独断はいけません。
軽率に進めば、凶です。
あなたの考え方、進み方に問題点があります、よく反省し、改めましょう。
改革の議論を繰り返し、意見が三度一致してから断行すれば、万民の信頼を得られて成功します。

【四爻】
改革に取り組む時が訪れました。
誠意をもって実行に移せば成功します。
良い時です。
誠をもって改革を断行すれば、吉です。

【五爻】
ここにきて改革が成就します。
絶大な支持と賞賛のもと、すべて一新して希望の果たせる時です。
大変良い時です。

【上爻】
これ以上進むことはやめて、改革の仕上げを丁寧に行なう時です。
あまり厳しく要求することは控えて、改革が自然に定着するのを待つことです。
それ以上の変革を小人に要求すれば、凶です。
革命の成果を固く守り、体制の維持をはかれば、吉です。
※)「君子豹変」は一般に心変わり、裏切りの意味とされていますが、易経の正しい解釈は「君子は誤りがあれば素直にこれを改め、常に自己改革する」という大変良い意味となります。

477090039241986059124763195808488474164148847481154896190017